Panasonic SHK38455 薄型けむり当番4個セットの口コミ購入レビュー!安全・安心のために
パナソニックの煙感知火災報知器4個セットのレビュー結果です。
4人家族向けや3DKの住宅に適しており、家族の安全を保護するのに良い選択です。日常的にテレビで火災の報道がある中、火災報知器の重要性が再確認されます。自宅にも火災報知器があるか確認しましょう.
しかし、設置していても10年でバッテリーが切れ、機能しなくなることも。私の住む住居も同様で、数年前から火災報知器が次々と故障。
最初は理由が不明でしたが、バッテリーの交換を試みるものの、機種によっては難しかったり、交換ができないことも。仮にバッテリーを外して音を止めたこともありました。しばらくすると他の部屋でも同様の故障が発生し、最終的には台所だけが残りました。そのためネットで調べた結果、安価なパナソニックの火災報知器が存在することを知り、購入を決めました。
私の住居は、4個必要だったので、しらべてみるとパナソニックの4個セットというのが、かなり割安ということがわかりました。
Panasonic SHK38455 薄型けむり当番4個セットを見たい方は下記をクリックしてください。
火災報知器は義務付けられているって
実は、10年ほど前に火災報知器は、個人の家でも設置するよう義務付けられているんですよ。
設置場所は、基本的に2つに分類されています。
・ キッチン:これは当たり前のことだと思いますよね!
・ 寝室
これは、一か所とは限りませんよ。例えば、大人二人に子供二人がそれぞれ別々な部屋でねるとしたら4箇所必要になります。
寝ているときに火事に遭遇したときにいち早く逃げれるようにするためです。
なので、寝室として使用しない部屋には、設置する必要がありません。
でも、仮に、いつか、寝室になると考えているならば、その時に設置すればよいと思います。
ただ、火災報知器はリスクのためなので、普段は気が付きません。
なので、基本的は、全ての部屋に設置しておいたほうが、忘れずに済むということになります。
火災報知器は何年持つ
基本的には10年持ちます。なので、設置するときには、日付を記入しておくことが大事です。
勿論、バッテリーが切れると故障というメッセージがながれます。
しかし、10年は相当長いので、日付を念のために記入しておいた方が良いと思います。
私の住居の火災報知器には、いつ設置したか記入されていなかったので、本当に、10年経過したのかどうか不明でした。
火災報知器には種類がある?
火災報知器にはいくつかの種類があります。主な種類とその特徴を説明します。
- イオン化式火災報知器:
- 煙の微粒子に反応し、煙が発生した際に警報を鳴らす。
- 主に燃焼物の火災を検知するのに適している。
- 料理中の誤作動が起きることがある。
- 光学式火災報知器:
- 煙が光を遮ることで反応し、煙が発生した際に警報を鳴らす。
- 玄関や廊下、ホールなどで効果的で、誤作動の可能性が低い。
- 熱式火災報知器:
- 熱を検知して警報を鳴らす。
- 煙が少ないが高温の状況(例: 電気設備の過熱)を検知するのに有用。
- ガス式火災報知器:
- 特定の可燃性ガス(一酸化炭素など)を検知して警報を鳴らす。
- ガス漏れによる火災や中毒の予防に役立つ。
- 熱感知型ガス式火災報知器:
- 熱と可燃性ガスの両方を検知して反応する。
- 厨房などの高温環境でガス漏れや火災を警報する。
- 連動式火災報知器:
- 複数の火災報知器が連動して作動し、全体的な安全性を向上させる。
- 1つの報知器で火災が検知された場合、他の部屋の報知器も警報を鳴らす。
選ぶ際には、住居の特性や用途に合ったタイプを選ぶことが重要です。また、長期間の使用後にはバッテリー交換や定期的な動作確認が必要です。
実際に、私の住居の火災報知器をとりかえた
どれが良いか迷ったのですが、既に設置されていた煙を感知するタイプに全てを交換しました。
よく聞く話として、煙に巻かれて逃げ遅れたということが多いということも。。
購入したのは、私の住居は4箇所設置されていたので、パナソニックの4個セットを購入しました。
ネットで調べて、楽天ポイントもつくので、コスパの良い楽天で購入
ネットで調べてみたのですが、パナソニックの4個セットが一番割安だと分かりました。
その中でも、一番やすそうで、口コミもそこそこあるお店(口コミがあれば店の信用もできるかなって思って)で購入することにきめました。
色々調べても、それほど、値段の違いもないと考えたことと楽天などは、セールなどもあったりして値段も調べるたびに異なることもあります。
今回は、今購入しないとまた、先送りになりそうだと思ったので、迷わずに楽天のお店に決めました!
Panasonic SHK38455 薄型けむり当番4個セットを見たい方は下記をクリックしてください。
・ 送られてきたのは、下図のように袋にはいっていました。
・ 中味は4個セットなので、こんな感じです。非常に簡易な箱に入っています。
・ 一つの中身には、本体とバッテリーと説明書が入っています。
火災報知器の準備
準備といっても、ただ単に、バッテリーを火災報知器本体にセットするだけです。
その後、無事、完了したかの確認ボタンをおします。
すると正常ですというメッセージが流れます。
これで、無事準備は完了します。
住居の天井に取り付けます
これは、既に、設置されていた場所に設置しました。住居がマンションタイプだと天井はコンクリでできていてコンクリに穴をあけるのは困難です。
なので、古いタイプのねじ穴を利用するのが良いかと思います。
以上でまだ壊れていない火災報知器も含めて全部取り替えました。
火災報知器設置で気が付いたこと
火災報知器には、火災確認用のひもがついています。
説明書によると4秒以上引き続けると
火事です!火事です!という音が流れるようです。
しかし、この音は90デシベルぐらいあるので、うかつには検査できませんよね。
しかも、このひもは邪魔です。
以前の火災報知機にはこのようなひもはついていませんでした。
気になる保証期間は?
バッテリは10年持つので良いのですが、火災報知器の保障は1年になっていました。
1年で壊れてもって思いましたけど、以前のは多分7年から8年もっていたので、問題ないかもしれませんが、もう少し保証期間を長くしてほしいと思いました。
なんといっても、命にかかわるので。。
Panasonic SHK38455 薄型けむり当番4個セットを見たい方は下記をクリックしてください。
火災報知器の設置に要する時間とまとめ
4個設置しましたが、全部で10分ぐらいで終了しました。これで、一安心したところです。
これで、10年間は、気にせずに過ごせると思うと気が楽になりましたね。
ただ、マンションタイプの住居だと壁に穴があいていないとなるとかなり大変だと思います。
木造の場合には、簡単に済むと思います。
でも、設置の義務もありますが、あなたとあなたの家族を守るためにも是非とも設置しましょう。
忘れないうちに設置しないといつまでたっても設置できませんよ!
Panasonic SHK38455 薄型けむり当番4個セットを見たい方は下記をクリックしてください。